コンテンツにスキップ
連休明けも要注意!夏バテ対策特集♪

連休明けも要注意!夏バテ対策特集♪

 

8月ももうすぐ終わりですね。

今年は6月から一方では猛烈な暑さ、

もう一方では記録的な大雨と

同じ日本とは思えないような状況になっていました。

連休明けの疲れや日ごろの猛暑、大雨などで

例年以上に悩みがつきないのでは?

今回は今知りたい!!夏のお悩みに

ぴったりのアイテムをご紹介します(^O^)/

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

○冷房対策

くまモン BIGフリースブランケット

☆くまモン BIGフリースブランケット☆

『エアコンの設定温度を28度』というのが常識でしたが、

最近は『室温が28℃以下』になるよう設定温度を調節するのが

良いとされています。

体調やその日の天候によって快適な気温は日々変化するもの。

28度という数字に囚われず、自分の過ごしやすい気温に

調節しながら過ごしましょう♪

それでも、家族で過ごしていると、人によっては

寒すぎる場合もありますよね・・・

そんなときは大きめのブランケットがあると

足元まですっぽりと覆ってくれてクーラーの冷えから

守ってくれますよ♪

 ・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*


○熱中症対策

ステンレスミニボトル

☆くまモンステンレスミニボトル☆

☆星星ステンレスミニボトル☆

☆鉄腕アトムステンレスミニボトル☆

 

 

昼間は意識して対策している人も、夜はどうでしょうか?

実は熱中症の約4割は夜間、睡眠中と言われています。

一晩で400500ccの水分を失うと言われています。

 

睡眠中は水分補給ができないので、

寝る前と起床後にコップ1杯の水を飲むのがお勧めです。

夜寝苦しくて起きてしまったり、飲むのを忘れそうな人は

小さいサイズのステンレスボトルを

枕元に置くようにするのが便利ですよ♪

 

カバンにもすっぽり入るので持ち運びにも便利♪

最近では、出先で薬を飲むのに

利用する年配の方も増えているそうです。

プレゼントにもぜひ!

 

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

○疲れ対策

もっちぃずぅLサイズ

☆もっちぃずぅ ぬいぐるみLサイズ(アザラシ)☆

☆もっちぃずぅ ぬいぐるみLサイズ(カッパ)☆

連休明けでなんとなく疲れが抜けてない頃‥

新しいクッションでおうちでのんびりするのはどうでしょうか?

ぬいぐるみや可愛すぎるものはちょっと‥という人は

もっちぃずぅのゆる~いデザインがおすすめ☆

もちふわの触り心地と何とも言えない表情に

癒されること間違いなし!

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

前の記事 敬老の日のプレゼントにピッタリ!ギミックぬいぐるみ特集!
次の記事 ふわもち触感が大人気の「もっちぃずぅ」特集!